京都向日市洛西口と桂川で腰痛や股関節痛にはオステオパシー整体

京都府向日市 JR桂川・阪急洛西口

057-921-4976

「ホームページを見て」…とお気軽にお電話下さい

電話受付 9時〜22時/診療 9時半〜21時
休診日:金曜午後・土曜(日・祝は診療)

料金と施術内容

  1. 料金
  2. 施術内容

料金

時間料金
80分8,000円(税込)
  • 症状の重い患者さまは許可をいただいた後、施術時間が伸びる場合がございます。その場合、追加の施術料金はかかりません。

東京方面への出張施術

時間料金
90分10,000円(税込)

施術内容

  • 初診の方は問診票に記入をしていただきます。ご予約時間の10分前にはご来院くださいませ。

1)問診

洛西口の整体院で問診中

まず初めにどのようなお悩みを抱えているのかをお尋ねいたします。どのような症状なのか、思い当たる原因はありますか?お話の中から意外な原因にたどり着く場合もあったりしますので、少しお時間をいただきます。

2)検査

背骨全体の歪み・全身の捻じれ・関節の動かせる範囲などを検査いたします。色々な方法がありますが、当院では痛みを感じないように動く範囲を確認します。

写真は肩がどれくらい動かせるかを検査しながら、肩甲骨・肋骨・背骨それぞれ動きの滑らかさを確認しているところです。

検査の段階で調整も同時に行います。検査だけでも肩の軽さを体感できる人もいます。

3)骨盤・筋肉・関節の調整

まずは骨盤や関節の調整です。熟練した術者が小さな力加減で調整を行うので痛みは全く感じません。それがオステオパシーの調整です。コース料理の前菜にあたる施術ですが、重心のバランスが整い猫背がスッキリ伸びるのを実感してください。

4)頭蓋骨の微調整

頭蓋骨を調整・検査しているところです。上向きで寝た状態でおこないます。
気持ちがいい施術でフワ〜ッと眠ってしまう方もおられます。眼圧を下げたり頭痛の改善には特に重要な施術です。

5)チャップマン反射療法(内臓のリンパ循環)

これは肝臓のリンパ循環を整えているところです。

これは小腸のリンパ循環を整えているところです。

当院で最も特徴のある施術です。頭蓋骨調整とともに全員の方に行います。リンパの反射区(ハリのツボのような場所)に優しく圧をくわえることで内臓のリンパ循環が回復します。

取れない腰痛や背中の痛み・肩こりも、内臓が関係しています。内臓を調整することで、全身に軽さを感じてすっきりします。

また、内臓のリンパ循環が良くなると、お腹がギュルギュルと鳴ったり、ポコッとお腹が動くのを実感するかたも多いです。自律神経失調症や重い倦怠感、むくみのある方にも大事な施術です。

6)再検査

最後に立ってもらった状態で体の感じを確認していただき、検査と微調整を行ってはい、終了です!「あれっ?痛くない!メッチャ楽になったぁ〜!」と喜んで貰える瞬間が私の2番目に嬉しいときです。

ちなみに、1番嬉しいときは 施術直後ではなく、もっと後・・ 症状から解放されて毎日を楽しく生活していただいている事を聞いたときです。

「いや〜。カピバラさんに来る前は、 まさかこんなに楽に過ごせる日が来るなんて 夢にも思って無かったわ〜。」

皆様にその喜びを味わっていただくために、今日もカピバラ整体院はベストを尽くします。

  • クォンタムタッチ:ページ準備中

症状別ページ

診療カレンダー

◎日曜・祝日も診療